こんにちは。カンボジア在住6年目のマサです。
実は昨日プノンペン西部のカフェにいたら、目の前の交差点横でトゥクトゥクと大型バスがぶつかったんですよね。
今日の記事の対象は「カンボジアのバスやプノンペンの治安、実際どうなんだろう?」って方向けです。
プノンペンでの交通事故
カフェの2階でパソコンかたかたしてたんですよね。
なんか人がわしゃわしゃし出したなと思ったらぶつかっていたみたいです。
ただ今回は大きな事故ってよりかは接触事故だったみたいですね。
よかった。
起きた場所
今回起きた場所と前事故ってるのを見かけたことがある場所に印をつけてみました。
と思ったのですが、僕の普段の行動範囲内ですね、普通に。
たぶん皆さんも同じエリアにしばらくいればそこで遭遇することになるでしょう。
交通事故は正直避けるのは難しい。僕も軽症含めると4回くらい事故っていますが、バイク移動だと中々避けられない。
プノンペン市内移動なら安全なのは?
これ、ちょっと難しいんですよね。
バイクは融通は利きますし、事件に巻き込まれることも余りありません。
ただ交通事故には一番弱い…
トゥクトゥクはGrabやPassappを呼べば治安的にはよいですが、交通事故としてはやはり弱い。
【2018年版】カンボジアのトゥクトゥク配車アプリ、最大手はGrabじゃない? 各社の特徴分析
なにせ運転初心者が多く、飛ばすし、信号気にしないし。
正直タクシーがオススメです。
【カンボジア2018年度版】トゥクトゥク、タクシー、バイタク、どれがおすすめ?【主にプノンペン市内】
毎回$2くらい高くなるし、待ち時間も多少長いし、面倒に感じるんですよね。
使い勝手が余りよくない。
けどそれでも命を守るならタクシーですよ、皆さん。
都市間移動ならどれが安全?
VIPバスやミニバンと呼ばれるものがありますね。
例えばプノンペンーシェムリアップ間で通常の大型バス使うと$6ほどで8時間ですね。
これがVIPを使うと$12で5時間になるという計算です。
シェムリアップは遠いので、バンが非常に魅力的に見えますが、正直僕はバンはオススメしません。
安全を取るならもはや飛行機で行きましょう。
書いているとつくづく思いますが、残念ながら今のカンボジアに安全な聖域は存在しません。
予約にはBook me busが簡単ですね。
ただ近くに旅行代理店やバス会社があるなら直接行って予約したほうが安いです。
オススメはキャピトル。キャピトルバス、キャピトルツアーズ、キャピトルレストラン、キャピトルゲストハウスを持ってる最大手ですね。
ここは基本すべての地方都市へのバスを毎日出してるので、今日は行けないよ、なんてことがあんましありません。
トラブルを少ないイメージですね。
ただ車両は古めなので気になる人はGiant Busあたりがオススメですね。
僕は普段地方都市行かないタイプなので、詳しい方いたらTwitterで教えてくださいましー。
まとめ
正直カンボジアで生き続けられるのは奇跡です。
なんていうか、日本では考えられないレベルで人がコロコロ死ぬんです。
僕も今年知り合いの知り合いが既に2名亡くなっています。
2人は病気とかだけど、けどニュースで流れてくるのも交通事故ばかりですしね。
安全対策にはお金をかけましょう。
何かあってからでは遅いですし「私は大丈夫」という思い込みはこの国では本当に命取りです。
それでは皆さま安全なプノンペンライフを!