月別アーカイブ:2018年10月
-
-
【海外就職】日系NGOの海外拠点で働く方法徹底解説【コネ/信用】
こんにちは。マサ@カンボジアです。 今日はNGO関連のお話を。 記事の対象は「NGOで将来働きたい方」
-
-
【日本=日常?】手っ取り早い海外移住方法簡素まとめ【海外=非日常?】
こんにちは。マサ@カンボジアです。 今日は海外在住者の「感覚」のお話。 記事の対象「海外に長く住むと日本との関わりはどう変わってくるんだろう」という方向け。
-
-
【海外在住者必見】オススメは格安SIM?グローバルWifi?【日本一時帰国】
こんにちは。マサ@カンボジアです。 今日は海外在住者ならではの悩みですね。 記事の対象「日本に滅多に帰国しない場合、国内の通信手段をどうするか」
-
-
【バイク購入/修理】安物買いの銭失いにならないためのコツ【カンボジア2018】
こんにちは。マサ@カンボジアです。 今日はお盆明けでバイクの修理をしてきました。そんな修理や購入のお話を少々。 記事の対象は「カンボジアでバイク購入に悩んでいるけど修理やケアはどうしたらいいんだろう」 ...
-
-
【トークンエコノミー実践】トークンハウス先行予約受付開始【カンボジア2018】
2018/10/10 IT, SIM, SIMカード, SIMフリースマホ, アクセス, アプリ, カンボジア, カンボジア便利情報, コミュニティ, シェアハウス, トークンエコノミー, トークンハウス, 空港, 経済, 資本主義, 起業
こんにちは。マサ@カンボジアです。 今日はトークンハウスの先行予約のお知らせ。 記事の対象は「トークンハウス気になるけど、自分でも行けるのかな」って方向け。
-
-
【プチュンバン】カンボジア人はイオンとお寺、地方の観光地へ【カンボジア2018】
こんにちは。マサ@カンボジアです。 お盆事情って調べても意外とでてこないんですよね。ということで今日もお盆の解説です。 記事の対象「プチュンバン、どこに行ったら人がいるんだろうって方」 結論「イオン/ ...
-
-
【便利情報】送金サービス大手WINGで出来ること/使い方【カンボジア2018】
2018/10/8 IT, PIPAY, WING, お金, アプリ, カンボジア, カンボジア便利情報, サービス, プノンペン, リバースイノベーション, ローカル, 海外在住, 物価, 相場, 送金
こんにちは。マサ@カンボジアです。 今日はカンボジア生活には欠かせない便利なWINGのご紹介。 記事の対象は「緑の看板のWINGは見たことあるけど、何のお店なのかイマイチ分からない」という方向けです。 ...
-
-
【プチュンバン】プノンペンの空いてるお店/エリアご紹介【カンボジアお盆2018】
こんにちは。マサ@カンボジアです。 今日はプチュンバンのお話を。 記事の対象は「プノンペンで開いてるお店はどこ?エリアは?」という方向けです。 結論は「リバーサイド~オルセー及びイオン各店」なら開いて ...
-
-
【祝】2023年までにプノンペンにイオン3号店作るってよ!【カンボジア2018】
こんにちは。マサ@カンボジアです。 今日はイオン3号店が2023年に出来るとのことで、そのお話を! エキサイティングですね。 記事の対象は「イオン3号店はどこに出来るんだろう」って方向けです。
-
-
【お盆】プチュンバン徹底解説/個人店は7~15日が休み【カンボジア2018】
こんにちは。マサ@カンボジアです。 今日はカンボジアのお盆であるプチュンバンのご紹介。 記事の対象は「プチュンバンはいつからいつまでで空いてる店はどこ?」って方向けです。 結論:イオンへGO!